12月2日 秋E‐4攻略戦  <<
>>  12月5日(2) 秋E‐5ゲージ破壊

2016年 12月5日(1)秋E‐5ギミック

1,191日目。

最終海域、E‐5 MS諸島北部 B環礁沖『渚を越えて』。

甲に挑みたい気持ちはありますが、時間が限られているので乙での攻略を目指します。


この海域には2つのギミックがあります。

まず1つ目。

マップを見ると、スタート地点からボスと思われるTマスまでが非常に遠いことがわかります。

001.png

あからさまに何か仕込んである感じですが、実際その通りで、条件を満たすと第二のスタート地点が出現します。

乙の場合は、
  1. 基地への空襲に対し、「制空権確保」かつ無被害を2回。
  2. AマスでS勝利を2回。
(1)は、基地航空隊を[局戦or艦戦×3、彩雲×1]で編成し、すべて「防空」設定にして出撃。
基地への空襲を待ちます。

(2)は、EマスとFマスを避けてAまで行きたいので、
以上を条件に、艦隊を組みます。

また、深海棲艦は空母が多いので、こちらも空母機動部隊で対抗します。

◆第1艦隊‥‥高速戦艦×1、重巡×1、正規空母×2、軽空母×2
◇摩耶改二 Lv96
20.3㎝(2号)連装砲、90㎜単装高角砲★+9、Bofors 40mm四連装機関砲、FuMO25 レーダー
◇Italia Lv99
試製35.6㎝三連装砲★+4、試製35.6㎝三連装砲★+4、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機★+7
◇加賀改 Lv99
烈風改、烈風(六〇一空)、天山一二型(友永隊)、烈風
◇赤城改 Lv99
零式艦戦53型(岩本隊)、烈風(六〇一空)、天山一二型(村田隊)、烈風
◇千歳航改二 Lv99
天山一二型(村田隊)、Fw190T改、Fw190T改、烈風
◇千代田航改二 Lv99
流星(六〇一空)、Re.2005 改、烈風、彩雲
強力な対空カットインを持つ摩耶改二を投入。

第2艦隊に戦艦を1隻入れたいので、第1艦隊に投入できる大型艦は3隻までに抑えます。

航空戦力の不足は軽空母で補います。

◆第2艦隊‥‥軽巡×1、高速戦艦×1、重巡×2、駆逐×2
◇阿武隈改二 Lv99
15.2㎝連装砲★+7、15.2㎝連装砲★+7、甲標的
◇Bismarck drei Lv99
38㎝連装砲改★+6、38㎝連装砲改★+6、九一式徹甲弾★+9、九八式水上偵察機(夜偵)★+7
◇妙高改二 Lv96
20.3㎝連装砲、20.3㎝連装砲、21号対空電探、零式水上偵察機
◇綾波改二 Lv95
10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、22号対水上電探改四
◇夕立改二 Lv95
10㎝連装高角砲+高射装置★+4、10㎝連装高角砲+高射装置★+4、22号対水上電探改四
◇Prinz Eugen改 Lv82
20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4、FuMO25 レーダー、零式水上観測機★+7
先を考えると、軽巡枠にはボスに特効のある「酒匂」も選択肢になりますが、育っていないので入れていません。

◆基地航空隊
◇第一航空隊(防空)
彩雲、雷電、雷電、三式戦 飛燕一型丁
◇第二航空隊(防空)
彩雲、三式戦 飛燕一型丁、三式戦 飛燕、三式戦 飛燕
◇第三航空隊(防空)
彩雲、烈風、烈風、烈風
前述の編成で固めます。

Aマスはさながら中ボスの様相で、軽巡棲鬼を旗艦とした連合艦隊で待ち受けています。

011.png

しかし、中ボスはやはり中ボスだったのか、わりとあっさりS勝利を2回。

基地防空の条件も満たしていたので、ギミックが解除されました。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→
以後、スタート地点は新しく出現した地点2に固定されます。


続いては、2つ目のギミック、ボスの装甲破砕です。
  1. 基地への空襲に対し、「制空権確保」かつ無被害を4回。
  2. FマスでS勝利を2回。
  3. PマスでS勝利を2回。
まずは、FマスS勝利を狙いつつ、基地防空の達成も狙います。

101.png

艦隊の編成方針は、

◆第1艦隊‥‥戦艦×4、軽空母×2
◇千歳航改二 Lv99
天山一二型(村田隊)、烈風改、烈風(六〇一空)、Re.2005 改
◇千代田航改二 Lv99
天山一二型(友永隊)、零式艦戦53型(岩本隊)、烈風(六〇一空)、彩雲
◇長門改 Lv99
試製35.6㎝三連装砲★+2、試製35.6㎝三連装砲★+2、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機
◇陸奥改 Lv99
試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、九一式徹甲弾★+9、零式水上偵察機
◇Italia Lv99
試製35.6㎝三連装砲★+4、試製35.6㎝三連装砲★+4、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機★+7
◇Roma改 Lv99
試製35.6㎝三連装砲★+1、試製35.6㎝三連装砲★+1、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機
航空戦力を確保するため、正規空母1隻より軽空母2隻を選びました。

摩耶改二は第2艦隊に配置。

◆第2艦隊‥‥軽巡×1、高速戦艦×1、重巡×2、駆逐×2
◇阿武隈改二 Lv99
15.2㎝連装砲★+7、15.2㎝連装砲★+7、甲標的
◇Bismarck drei Lv99
38㎝連装砲改★+6、38㎝連装砲改★+6、九一式徹甲弾★+9、九八式水上偵察機(夜偵)★+7
◇摩耶改二 Lv96
20.3㎝(2号)連装砲、90㎜単装高角砲★+9、Bofors 40mm四連装機関砲、FuMO25 レーダー
◇綾波改二 Lv95
10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、22号対水上電探改四
◇夕立改二 Lv95
10㎝連装高角砲+高射装置★+4、10㎝連装高角砲+高射装置★+4、22号対水上電探改四
◇Prinz Eugen改 Lv82
20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4、FuMO25 レーダー、零式水上観測機★+7
基地航空隊は、防空特化で。

◆基地航空隊
◇第一航空隊(防空)
彩雲、雷電、雷電、三式戦 飛燕一型丁
◇第二航空隊(防空)
彩雲、三式戦 飛燕一型丁、三式戦 飛燕、三式戦 飛燕
◇第三航空隊(防空)
彩雲、烈風、烈風、烈風
※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→
すんなりとクリア。

次は、PマスでS勝利を2回、です。

2-M-O-Pが最短ルートとなりますが、このルートに進む編成は火力を出せない問題があります。

201.png

よって、1マス多くなりますが2-K-N-O-Pを狙います。
◆第1艦隊‥‥高速戦艦×1、重巡×1、正規空母×4
◇摩耶改二 Lv96
20.3㎝(2号)連装砲、90㎜単装高角砲★+9、Bofors 40mm四連装機関砲、FuMO25 レーダー
◇Bismarck drei Lv99
38㎝連装砲改★+6、38㎝連装砲改★+6、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機★+7
◇翔鶴改二甲 Lv99
天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)、烈風、烈風
◇瑞鶴改二甲 Lv99
天山一二型(村田隊)、烈風改、烈風、彩雲
◇加賀改 Lv99
烈風(六〇一空)、烈風(六〇一空)、天山一二型(友永隊)、Fw190T改
◇赤城改 Lv99
Fw190T改、Re.2005 改、流星(六〇一空)、彩雲
第1艦隊で大型艦5隻となっているので、第2艦隊には大型艦を入れません。

◆第2艦隊‥‥軽巡×1、重巡×2、雷巡×1、駆逐×2
◇阿武隈改二 Lv99
15.2㎝連装砲★+7、15.2㎝連装砲★+7、甲標的
◇鳥海改二 Lv95
20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4、照明弾、九八式水上偵察機(夜偵)★+7
◇綾波改二 Lv95
10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、22号対水上電探改四
◇夕立改二 Lv95
10㎝連装高角砲+高射装置★+4、10㎝連装高角砲+高射装置★+4、22号対水上電探改四
◇北上改二 Lv99
15.2㎝連装砲★+7、15.2㎝連装砲★+7、甲標的
◇Prinz Eugen改 Lv82
20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4、FuMO25 レーダー、零式水上観測機★+7
基地航空隊は、二式大艇で足を延ばし、航空マスの補助に出します。

◆基地航空隊
◇第一航空隊(防空)
雷電、雷電、三式戦 飛燕一型丁、三式戦 飛燕一型丁
◇第二航空隊(出撃N集中)
烈風、烈風、烈風、二式大艇
◇第三航空隊(出撃P集中)
零式艦戦21型(熟練)、零式艦戦21型(熟練)、零式艦戦21型(熟練)、二式大艇
Oマスが連合艦隊同士の戦いとなりますが、無事突破。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

これで、ボスの装甲破砕は完了。

ここでいったん終了し、続きは明日にするつもりでしたが、予定を変更してゲージ破壊に挑みます。



12月2日 秋E‐4攻略戦  << 戻る >>  12月5日(2) 秋E‐5ゲージ破壊