12月26日 サンタ来ず  <<
>>  12月30日 ギ・レスタ習得

12月29日  メンテ告知


公式のお知らせの紹介。

2007/1/4 定期メンテナンス休止のお知らせ[2006/12/28 17:30]
2007年1月4日(木)の定期メンテナンスは休止とさせていただきます。
なお、次回の定期メンテナンスは2007年1月11日(木)を予定しております。
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=199 より抜粋

やはりお休みになるみたいですね。メンテナンス休止のお知らせはSEGA linkだけ先に出ていたので、まさかPSUは行うのかと思っていました。

1月11日のミッション配信情報[2006/12/29]
■ストーリーミッション
  エピソード2  第6章  「ヒューガ救出作戦」
  GRM社の医療施設に検査入院していたはずのヒューガが病室から行方不明になったと言う連絡を受けて、ライアとマヤ達は、GRMの貨物列車に捜索のため乗り込むことに。
  マヤの手違いにより解放されてしまった原生生物やガードマシナリーで列車内は大混乱。無事ヒューガを捜索することができるのか?!
■季節限定イベント
  雪ロビー
  正月に変わって雪ロビーが登場!!
ガーディアンズ・コロニーと惑星パルムには雪ダルマたちが出現!風が冷たく寒くなってきましたが見慣れた風景に現れたかわいい雪ダルマたちと共に、やさしい空気に包まれてみてはいかがでしょうか。
■配信済みミッション関連
  ○ S2ミッションの追加
  ・連絡通路突破 (クライズ・シティ リニアラインホーム)
・プラント奪還 (LL中継ターミナル オロール展望広場方面)
・研究施設奪還 (海底プラント:臨時拠点 ラフォン草原方面)
■システム関連
 
○  レベル上限の引き上げ
レベル上限を現在の70から80へと引き上げます。
 
○  ストーリーミッションの難易度選択
ストーリーミッション全章にてC~Aの難易度を任意に選択できるようになります。
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=201 より抜粋

あー、そういえばストーリーミッションの第5章はまだやってないや…。

ストーリーミッションの難易度選択は、いまさらですねぇ。稼ぎすぎ防止のためわざと選択できないようにしているのかと思っていましたが、単にサボってただけ?

S2ミッションは期待していいのかなぁ。やっぱりステータス強化のみだったり?


もう一つ。

特定セキュリティソフトで発生している症状について[2006/12/29 13:00]
現在、Windows版において、特定のセキュリティソフトをお使いのお客様の一部より、ゲームが起動しない、ゲームの動作が非常に遅くなる等のご投稿をいただいております。

この問題については、ゲームガードとセキュリティソフトの間で発生していると考え、調査を進めておりますが、原因の特定にお時間がかかっております。

不具合報告(ネットワークモード)にてゲームガード関連データの送付専用アドレスを設けましたので、重ねてお手数をお掛けしますが、引き続き症状が発生している方は、ご利用いただきますようお願いいたします。
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=200 より抜粋

ノートン系で起きやすいようですが、その限りではないのかな?

不正対策が必要なのは当然だけど、それでゲームに障害が起きてしまっては本末転倒です。まさかセキュリティソフトを消すわけにはいかないし。


不正関連でついでに。

4Gamer.net
 - CESA,取り急ぎ「オンラインゲーム運営ガイドライン」を制定/公表
http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061225192353detail.html

早い話、運営の質の向上を目指します、ってことなんだろうけど…。


そもそもこの団体、社員自らRMTをしていたガンホーをはじめとして、評判のよろしくない会社がけっこう入っているだけに、どの程度の意味があるか疑問。

で、今回出されたガイドラインも、4Gamerのライターさんも指摘していますが、有名無実です。ただの目次と言ってもいいかもしれない。

たとえば個人情報の取り扱い。「方針の明示」と「同意確認」は当然で、重要なのはその先、取り扱い方針の内容です。そこを議論せずして何の意味があるのか。


また、ユーザーへの告知や初心者対応についての項目が、他に比べてやたらと充実していることも奇妙。(不要という意味ではありません)

話が重複しますが、重要なのは「運営がどうするべきか」で、たとえばサポートポリシーや個人情報保護方針のあり方に具体的に踏み込んでいかねばならないはず。

よって、そのあたりの分量は自然と増えることになるはずです。しかし多く書かれている項目は「ユーザーに周知すべき」こと。

さらに言えば、ユーザーの責任(サービス内容の理解やID管理など)の定義で、運営の責任逃れにも利用される事柄です。

たとえば、不具合であることが明らかな事例で問い合わせた時に「プレイ環境を見直してください」と返答されるような。

さすがにそのあたりは話のまとまりが早いですね、と皮肉が言いたくもなります。


利害が絡む難しい問題ですし、何もやらないよりはマシだとは思うけど、もっと中身があるものにしてくれないと、ただの誤魔化しで終わってしまいます。

「運営ガイドライン」というからどんな濃いものが出てきたかと構えて見てみれば、わずかA4用紙2枚ということに拍子抜けしました。


このページで使用しているゲーム画像は、株式会社セガのオンラインゲーム『PHANTASY STAR UNIVERSE』よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。
このページで使用している画像の配布や再掲載等、一切の転用を禁じます。