操作・システム


Q. ログアウトってどうやるの?
A. 方法は2つあるので、好きな方を使ってください。
  • メニューの2ページ目にある「ログアウト」ボタンを押す。
  • コマンド「/logout」を使う。
「ログアウトを開始します」とか何とかいうメッセージが出るので、そのままじっとしていてください。15秒~20秒くらいでログアウトが完了します。

Q 操作にパッドを使う事はできますか?
A. できるそうですが、私は詳しい設定の仕方は知りません。申し訳ないですが調べてください。

Q. 持ち運べる地図や、ミニマップ機能などはないのでしょうか?
A. ありません。街の中などの生活圏ならば、各エリアにMapBordがありますので、それを右クリックして地図を見てください。

ちなみに、オプションに方角表示の項目がありますので、オンにして活用してください。方角表示をオンにすると方位磁針も表示されますが、方位磁針は動作がちょっと特殊でわかりづらいので、方角表示を利用するのがいいです。

Q. どうすればウィンドウモードで表示されますか?
A. まず、ゲーム開始前の環境設定で、自動的にフルスクリーンのチェックを外してください。ログイン後、 Alt+Enterでウィンドウモードに変更できます。

ただし、モニタの画面サイズとゲームの画面サイズが同じだとウィンドウモードになりません。

Q. 技や魔法をメニューやショートカットに登録する方法がわかりません。 アイコンをクリックしても、うまくカーソルに張り付きません。
A. 技や魔法のアイコンを、マウス左ボタンで長押しししてください。クリックだとダメです。長押しするとアイコンがカーソルに張り付くので、メニューやショートカットの空欄にドロップしてください。これで登録が完了です。

登録できたら、何もないところでクリックすれば、張り付いていたアイコンが消えます。

なお、アイテムを登録することもできます。数は適当でいいのでアイテムをカーソルに貼り付け、それを技や魔法と同じように、空欄にドロップしてください。ただし、アイテムだけの特徴として、残数がゼロになると補充しただけではダメで、一度消してから登録しなおさないといけないということがあるので、注意してください。

Q. メニューやショートカットに登録したアイコンを消したい。
A. アイコンを右クリックしてください。するとマクロウィンドウが出ます。ここで「Clear」を押し、「OK」を押して確定すれば、アイコンが削除されます。

Q. メニューやショットカットの1ページ目から4ページ目に登録されているアイコンを消したいのですが、どうすればいいですか?
A. 消せません。必要な機能を誤って消してしまうことを防ぐためだそうです。

Q. チャットモードの切り替えってどうやるの?
A. チャットバーの左側の、半角英字の書かれた丸いボタンで切り替えます。詳しくは公式サイトを参照のこと

Q. キーコンフィングでモードを切り替えたつもりなのに、実際の操作に反映されないのはなぜ?
A. 切り替えたいモードにしてから「全てデフォルト」を押さないと、モードが切り替わりません。

もうちょっというと、キーコンフィングの「モード」というのは、単にキーの割り当てが3種類あるだけのことで、特別に何かの機能が追加されているわけではありません。マウスモードでも、手動で全部FPSモードとおなじキー割り当てにしてしまえば、FPSモードと同様の操作になります。

Q. NPCに話しかけると、 「こんにちは (NPCの名前)」と出るのですが、他の人に聞こえないようにするにはどうすればいいですか。
A. NPCに話しかける時の会話モードは、チャットバーの設定が適用されるようです。よって、チャットバーの左端のボタンを「Ts」にしてください。

Q. 「チャットサーバに接続できません」というメッセージが出て会話できません。
A. いちどログアウトしてみたり、他のチャットモードを試してみてください。それで直らなければわからないです・・・。

Q. メッセージウィンドウを消えないようにすることはできますか?
A. メッセージウィンドウの枠を右クリックして出てきたメニューの中の、「AutoClose」をNoneに設定してください。

表示されていないメッセージウィンドウを表示させたい場合は、メニューバー(上または下の長いやつ)の左の空いているところを右クリックして、「Messeage」から表示させたいウィンドウを選んでください。

Q. プレイヤーの発言で、アイテム名をクリックするとアイテムの詳細を見ることができるときがあるのですが、これはどうやっているのですか?
A. あらかじめアイテムを右クリックして詳細表示を出しておいてください。チャットバーを開いたら、詳細表示の一番下にある「Paste ItemLink」というところをクリックすると、チャットバーにアイテム名が入力されます。あとは普通にメッセージを打ち込んで送信してください。

Q. アイテムを移動させる時、いちいち数を指定するのが面倒です。まとめて移動させることはできませんか?
アイテム数の指定や金額指定をするとき、数値のこまかい調整が面倒です。簡単に指定する方法はありませんか?
A. 1つだけつかみたいときは、Ctrlキーを押しながらアイテムをクリック
全部をつかみたいときは、Shiftキーを押しながらアイテムをクリック
です。

また、スライドバーのカーソルのないところをクリックすると5こずつ増減します。

数値を直接指定することもできます。
数値指定欄の数字のところをクリックしてください。カーソルが出たら、数字を入力してください。これで簡単に数の指定ができます。
ただし、売買時のみ、数字入力後にエンターキーを押さなくてはいけません。エンターキーを押し忘れると入力した数値が無効になってしまいます。

アイテムを持つとき、売買のとき、死体からルートするときと、それぞれ動作が少し異なることがあるのでいろいろ試してみてください。

Q. スクリーンショットはどうやって撮るのですか?
撮影したスクリーンショットはどこに保存されていますか?
スクリーンショットのファイル形式をJPGなどに変更できないの?
A. スクリーンショットの撮影は、デフォルトではテンキー右上の「−」に割り当てられています。PrtScrに割り当てたい場合は、キーコンフィングで変更してください。

撮影されたスクリーンショットは、MoEをインストールしたフォルダ内にある「screenshot」フォルダに保存されています。インストール時にインストール先を変更していなければ、アドレスは「C:\Program Files\HUDSON\MasterOfEpic\screenshot」になります。

スクリーンショットの保存形式は、オプションの「GENERAL」から変更できます。選択できる保存形式は、BMP、JPEG、PNGの3種類になっています。

Q. カメラの動作を変えたい
A. F9やF10で変えることができます。その他、公式サイトにズームアップ、ズームアウト、カメラの旋回などについても出ていますので調べてみてください。

Q. 移動する時の青いカーソルみたいなのが消えてしまいました。どうやれば出てくるのでしょうか?
A. オプションのGENERALにある「カメラが手動モードの時にマウスクリックでの移動を許可する」という項目がオンにしてください。

この項目がオンになっているのにマウス移動ができない場合は、カメラモードが変わってしまったものと思われます。F10を何回か押して手動モードに戻してください。

Q. キーコンフィグの「画面中央でクリック」って何?
A. 文字通りそのまま、画面中央をクリックする機能です。実用的なところでは、画面中央あたりに扉があるときにこの機能を割り当てたキーを押すと、扉が開きます。

Q. ごみ箱が消えてしまったのですが、どうしたら出てくるのかわかりません。
A.
  • アイテムウィンドウを開き、右下のあたりをクリックする。ごみ箱が出てきたら、ドラッグするとアイテムウィンドウの外に移動できます。
  • メニューバーの左の空いているところを右クリックして出てくるメニューの中、[ETC]の中の[TrushCan] をクリック。

Q. 死んで幽霊になっているときでも敵の攻撃を受けたりしてまた死んでしまうのですが、これで正しいのですか?
A. 正しいです。幽霊の状態でも死にます。
幽霊のときはどうやっても死なないようにすると危険地帯を安全に見て回れてしまうから、というのが理由らしいです。