10月15日 追加当選  <<
>> 

2010年 10月16日面倒なLv上げ

本拠地の周囲8マスは、マス目をクリックして「土地の共有」を行うことで、領土とすることができ、所属国に応じた色の旗が立ちます。

旗を立てた土地から、さらに上下左右斜めに旗を立てていきます。

001.png (12,4697 Bytes)

こんな感じで、領土を伸ばしていきます。その領土が資源地なら、資源生産量が増えるみたい?

「土地の共有」と言うだけあり、領土は自分一人が占有するのではなく、同国の他領主との共有になります。また、城がある領土も、それが同国の城なら「土地の共有」はできます。

他国による占領や領土の放棄により領土の一部が孤立しても、孤立した領土が自動的に放棄されることはなく、そのまま領土として残ります。

領土の数には上限がありますが、功績が上がれば最大領土数が増えます。功績は、任務達成や、他国領土へ攻撃して勝てば上がります。

005.png (9,140 Bytes)

また、功績が一定の値に達すると官位が上がり、新しい拠点を作れるようになります。


軍事研究所における研究は、拠点ごとに別管理のようで、本拠地で研究を進めていても、新しい拠点では独自に研究をしないといけないようです。

不便だ。

武将の所属拠点は、武将をいったん将館に戻すと、再配置の時に変えることができます。ただし、軍師は除く?

011.png (10,729 Bytes)

軍師は本拠地の城でを変えることができるので、拠点を変えたい武将が軍師の場合は、他の武将を軍師にすればいいです。


他国の領土は攻撃して奪い取ることになるわけですが、攻撃対象は自分の共有領土と接していなくてもかまいません。どこでも攻撃できます。

奪い取った領土に旗を立てたい場合は、そこまで旗を立てていく必要があります。

で。

倒した兵数に応じて武将に経験値が入り、一定値に達すればレベルアップできるのですが。

021.png (54,774 Bytes)

これがけっこう大変。

最初は、主に共有されていない土地を狙うわけですが、経験値が少ないので、数をこなさなくてはいけない。それには相応の時間がかかってしまうわけで‥‥。

Lv4~6になれば、小城(NPC城)で経験値を稼げるようになるみたいなので、そこまで我慢か。

早くも、モチベーションが続くかどうか、怪しくなってきました。



10月15日 追加当選  << 戻る >>