2月20日(2) 冬E-2攻略戦  <<
>>  2月21日(2) 冬E-2掘り周回

2017年 2月21日(1)冬E-3攻略戦

1,266日目。

冬イベントに使えそうな日は、今日を含めてあと2日。

掘りを視野に入れるなら、今日中にE-3を突破しておきたい。

ってことで、E-3を「乙」で攻略します。


E-3は、輸送ゲージ破壊後に戦力ゲージが出現する、二重ゲージとなっています。

今回輸送するのは、資源ではなく、任務の【「彩雲」輸送分解】で作成する「彩雲(輸送用分解済)」になります。

011.png

「彩雲」×1と開発資材×20を用意し、「零式水上偵察機」×1を廃棄します。

彩雲を用意するのが少し面倒ですが、難しくはないですね。

どちらかというと、開発資材を大量に消費することの方が痛いかもしれません。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→
012.png
014.png
搭載できるのは、潜水空母、正規空母、軽空母、水上機母艦、航空戦艦。

選択肢は意外と多いです。


この「彩雲(輸送用分解済)」を手に、E-3へ乗り込みます。

Eマスを経由し、IマスでA勝利以上を取ることで、輸送ゲージが削れます。

輸送ゲージのHPは「2」なので、「彩雲(輸送用分解済)」を2個運べば良いことになります。

021.png

編成は、E-1と同様に潜水艦隊で挑みます。進撃ルートは、C-A-D-E-F-I

◆第1艦隊
◇伊168改 Lv99
61㎝四連装(酸素)魚雷★+6、61㎝四連装(酸素)魚雷★+6、[増設]応急修理要員
◇呂500 Lv99
61㎝五連装(酸素)魚雷★+4、61㎝五連装(酸素)魚雷★+4、[増設]応急修理要員
◇伊8改 Lv99
53㎝艦首(酸素)魚雷、61㎝四連装(酸素)魚雷★+6、[増設]応急修理要員
◇伊58改 Lv99
試製FaT仕様九十五式酸素魚雷改、試製FaT仕様九十五式酸素魚雷改、[増設]応急修理要員
◇伊19改 Lv99
彩雲(輸送用分解済)、彩雲(輸送用分解済)、[増設]応急修理要員
◇伊401改 Lv99
零式水上観測機★+7、零式水上観測機★+7、[増設]応急修理要員
FマスからIマスに進むには索敵値が必要なため、伊401に改修した零式水上観測機を積みます。

「彩雲(輸送用分解済)」は伊19に2つ搭載。

実質的な戦力が4隻だけではA勝利を取ることが難しいため、決戦支援を出します。

◆決戦支援
◇金剛改二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇霧島改二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇飛龍改二 Lv99
33号対水上電探、流星改、流星改、33号対水上電探
◇蒼龍改二 Lv99
33号対水上電探、流星改、流星改、33号対水上電探
◇夕立改二 Lv97
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇綾波改二 Lv97
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
順調に進軍し、無事にゲージ破壊。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

これにより航空隊基地が設営され、同時に、新しいスタート地点と戦力ゲージが出現します。

041.png

戦力ゲージを攻略するにあたり、ボスの装甲破砕ギミックを解除しておきます。

まずは、IマスでS勝利。

連合艦隊ではなく、通常の艦隊で出撃します。

◆第1艦隊
◇伊168改 Lv99
61㎝四連装(酸素)魚雷★+6、61㎝四連装(酸素)魚雷★+6、[増設]応急修理要員
◇呂500 Lv99
61㎝五連装(酸素)魚雷★+4、61㎝五連装(酸素)魚雷★+4、[増設]応急修理要員
◇伊19改 Lv99
61㎝四連装(酸素)魚雷★+6、61㎝四連装(酸素)魚雷★+6、[増設]応急修理要員
◇伊8改 Lv99
53㎝艦首(酸素)魚雷、61㎝四連装(酸素)魚雷★+6、[増設]応急修理要員
◇伊58改 Lv99
試製FaT仕様九十五式酸素魚雷改、試製FaT仕様九十五式酸素魚雷改、[増設]応急修理要員
◇伊401改 Lv99
零式水上観測機★+7、零式水上観測機★+7、[増設]応急修理要員
◆決戦支援
◇金剛改二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇霧島改二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇飛龍改二 Lv99
33号対水上電探、流星改、流星改、33号対水上電探
◇蒼龍改二 Lv99
33号対水上電探、流星改、流星改、33号対水上電探
◇夕立改二 Lv97
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇綾波改二 Lv97
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◆基地航空隊
◇第1航空隊(出撃I集中)
一式陸攻、一式陸攻、九六式陸攻、九六式陸攻
◇第2航空隊(出撃I集中)
一式陸攻 三四型、一式陸攻 二二型、一式陸攻 二二型、一式陸攻
※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

続いて、JマスでのS勝利。

初手でSマスに進むため、連合艦隊の水上打撃艦隊であることが必須。

◆第1艦隊
◇金剛改二 Lv151
試製35.6㎝三連装砲★+5、試製35.6㎝三連装砲★+5、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機★+7
◇霧島改二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲★+5、試製35.6㎝三連装砲★+5、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機★+7
◇Iowa二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲★+5、試製35.6㎝三連装砲★+5、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機★+7
◇摩耶改二 Lv98
20.3㎝(2号)連装砲★+4、90㎜単装高角砲★+9、FuMO25 レーダー、零式水上観測機、[増設]Bofors 40mm四連装機関砲
◇千歳航改二 Lv87
烈風改、烈風(六〇一空)、Fw190T改、Fw190T改
◇千代田航改二 Lv86
零式艦戦53型(岩本隊)、烈風(六〇一空)、Re.2005 改、彩雲
対空カットイン担当として摩耶改二を組み込みました。

千歳、千代田に艦爆や艦攻を積む余裕がないので、艦戦キャリアーになっています。

◆第2艦隊
◇阿武隈改二 Lv99
OTO 152㎜三連装速射砲★+9、OTO 152㎜三連装速射砲★+9、甲標的
◇Bismarck drei Lv99
38㎝連装砲改★+6、38㎝連装砲改★+6、九一式徹甲弾★+9、九八式水上偵察機★+7
◇高雄改 Lv94
20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4、FuMO25 レーダー、零式水上観測機
◇愛宕改 Lv94
20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4、33号対水上電探、零式水上観測機
◇江風改二 Lv84
10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、照明弾
◇朝潮改二丁 Lv84
10㎝連装高角砲+高射装置★+4、10㎝連装高角砲+高射装置★+4、照明弾
2人目の阿武隈改二を投入しましたが、普通の軽巡でもいいと思います。

◆前衛支援
◇比叡改二 Lv99、試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇榛名改二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇千歳航改二Lv99
流星改、流星改、33号対水上電探、33号対水上電探
◇千代田航改二Lv99
流星改、流星改、33号対水上電探、33号対水上電探
◇時雨改二 Lv95
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇雪風改 Lv95
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
決戦支援も出しましたが、意味がなかったので省略します。

◆基地航空隊
◇第1航空隊(出撃J集中)
零戦52型丙、一式陸攻、一式陸攻、一式陸攻
◇第2航空隊(出撃J集中)
零戦52型丙、一式陸攻 三四型、一式陸攻 二二型、一式陸攻 二二型
艦戦×1、陸攻×3で編成します。2隊ともJマスに集中。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

IマスとJマスでのS勝利により、装甲破砕ギミックを解除。

いよいよボスの攻略にかかります。

041.png

空母機動部隊は経由するマス数が多くなるため、水上打撃艦隊で行きます。

◆第1艦隊
◇金剛改二 Lv152
試製35.6㎝三連装砲★+5、試製35.6㎝三連装砲★+5、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機★+7
◇霧島改二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲★+5、試製35.6㎝三連装砲★+5、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機★+7
◇Iowa二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲★+5、試製35.6㎝三連装砲★+5、九一式徹甲弾★+9、零式水上観測機
◇摩耶改二 Lv98
20.3㎝(2号)連装砲★+4、90㎜単装高角砲★+9、FuMO25 レーダー、零式水上観測機、[増設]Bofors 40mm四連装機関砲
◇千歳航改二 Lv87
烈風改、烈風(六〇一空)、Fw190T改、Fw190T改
◇千代田航改二 Lv87
零式艦戦53型(岩本隊)、烈風(六〇一空)、Re.2005 改、彩雲
第1艦隊はJマス攻略の時と同じ。

◆第2艦隊
◇阿武隈改二 Lv99
20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4、甲標的
◇江風改二 Lv84
10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、照明弾
◇朝潮改二丁 Lv84
10㎝連装高角砲+高射装置★+4、10㎝連装高角砲+高射装置★+4、照明弾
◇Bismarck drei Lv99
38㎝連装砲改★+6、38㎝連装砲改★+6、九一式徹甲弾★+9、九八式水上偵察機★+7
◇大井改二 Lv99
OTO 152㎜三連装速射砲★+9、OTO 152㎜三連装速射砲★+9、甲標的
◇北上改二 Lv99
OTO 152㎜三連装速射砲★+9、OTO 152㎜三連装速射砲★+9、甲標的
高雄&愛宕を、より夜戦火力の高い北上&大井に変更。

◆前衛支援
◇比叡改二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇榛名改二 Lv99
試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇千歳航改二Lv99
流星改、流星改、33号対水上電探、33号対水上電探
◇千代田航改二Lv99
流星改、流星改、33号対水上電探、33号対水上電探
◇時雨改二 Lv95
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇雪風改 Lv95
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
給糧艦で全員にキラ付けし、ほぼ確実に支援に来てくれるようにしています。

たまに来てくれないので困ります。

◆決戦支援
◇長門改 Lv99
試製41㎝三連装砲、試製41cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇陸奥改 Lv99
試製41㎝三連装砲、試製41cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇飛龍改二 Lv99
33号対水上電探、流星改、流星改、33号対水上電探
◇蒼龍改二 Lv99
33号対水上電探、流星改、流星改、33号対水上電探
◇夕立改二 Lv97
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇綾波改二 Lv97
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
金剛と霧島が第1艦隊に入ったので、長門&陸奥の出番となりました。

◆基地航空隊
◇第1航空隊(出撃U集中)
零戦52型丙、零式艦戦21型(熟練)、一式陸攻、一式陸攻
◇第2航空隊(出撃U集中)
零戦52型丙、一式陸攻 三四型、一式陸攻 二二型、一式陸攻 二二型
2隊ともUマス(ボスマス)に集中。

強力な航空戦力が待ち構えているため、最初に接敵する第1航空隊は艦戦×2、陸攻×2の編成にしました。

1周目、いきなりの「伊13」ドロップ。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→
031.png

これには驚きましたが、すごくラッキー!

掘らなくて良くなったのは、時間的にすごく大きいです。


ボス攻略に関しては、ほぼ安定して道中突破できるものの、A勝利が続きました。

反復出撃で地道にゲージを削り、ゲージ破壊圏内に突入。

ボスが変化しました。

051.png
052.png

ここで、新しい任務【敵大規模泊地の後方兵站線を分断せよ!】が出現。

042.png

難易度「甲」では、「深海双子棲姫-壊」の撃破に失敗すると「深海双子棲姫」に戻ってしまいます。

再び「深海双子棲姫」を撃破し、次の出撃で「深海双子棲姫-壊」も撃破しないといけません。

そこで「深海双子棲姫-壊」を撃破し損ねたら、また「深海双子棲姫」からやり直し。

さすがの双子、と言うべきか。

そんな仕掛けですが、任務を達成すると、深海双子棲姫を「深海双子棲姫-壊」に固定できます。

よって、「甲」での海域突破を目指すなら、任務の達成はほぼ必須と言っていいと思います。


しかし今回は「乙」での攻略なので、任務は無視。

S勝利を取れるまで反復出撃を続けます。

11回目でようやくS勝利。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→
061.png

よし、最低限の目標はクリアした。

報酬として、「彩雲(東カロリン空)」を獲得し、潜水空母「伊14」が陣営に加わります。

「彩雲(東カロリン空)」はT字回避能力もしっかりあるようで、「彩雲」の上位装備となっています。

071.png
072.png
073.png
※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→
081.png

今回の資源消費量はというと。

001.png 091.png

燃料:19,115、弾薬:17,252、鋼材:8,454、ボーキサイト:6,050、高速修復材:62。

消費量が万に乗りましたが、比較的抑えられていると思います。



2月20日(2) 冬E-2攻略戦  << 戻る >>  2月21日(2) 冬E-2掘り周回