4月22日 再出発  <<
>>  4月24日 Drone試験運用

2007年 4月23日Imicus 進宙

サイト編集をしながら採掘。

001.jpg (58,400 Bytes)

いったん掘り始めれば止めるまでずっと掘り続けてくれるので、ながら作業に向く稼ぎ口です。満杯になったらステーションに戻って売り、また放置堀り。

ただ、ルーキーシップはカーゴ容量が小さいのですぐに満杯になります。


ということで。

005.png (16,862 Bytes)

Imicusを購入!

カーゴ容量が320もあり、Gallente Frigate級に属する他の艦種(125~215)に比べてかなり大きいです。ちなみに、ルーキーシップは120。

逆に戦闘力は劣ります。そのため、採掘専用艦となりますが、ログ整理に時間がかかりそうで、ながら掘りしてれば元は取れると考えました。


買った艦は他星系にあるので移動。

現地で乗り換えることになるので、乗っていった艦は向こうに置きっ放しにするか、処分するしかありません。なので、移動用シャトルを使います。

011.jpg (16,279 Bytes)

うーん、しかし…。

7,000ほど安かったので他星系のを買ったけど、移動時間を掘りに当てて、ステーションで買った方がよかったかも。結局、シャトル代で余分に払ってるし。


現地についてみると。

辺り一面が深いグリーン。ちょっと変わった雰囲気を持った星系でした。

012.jpg (27,015 Bytes)

不思議な感じです。開発者には天文学者も加わっているそうですが、本当にこんな星系があると予想されていたりするのかな?
013.jpg (14,193 Bytes)

さて、肝心のImicusはこちら。

なんとも変わったデザインです。


カーゴ拡張ユニットを2つ搭載して、容量を352.8に。

ただでさえ低い最高速度がさらに落ちますが、我慢。(240→174)

どうせ移動のほとんどはワープだし。

いちおうアフターバーナーを積んだので、吹かせば200くらいまで出せますし。

また、Highスロットが2つあったので、採掘レーザーを2門搭載しました。単純に考えて2倍の早さで掘れます。

031.jpg (46,346 Bytes)

結果、感覚的に1.5~2倍くらいの時給が出るようになり、ほくほく。

小さいけどけっこう掘れるんですよ、ということで『Keil』と命名。楔という意味です。ピラミッドに使われている巨石は木製の楔を使って切り出されたという話から。


ステーション前で戦闘に遭遇。

041.jpg (25,805 Bytes)

こんなところで戦ったりもするのか。模擬戦?


■ 本日のスキル成長
Training of the skill Iron Will to level 2 has been completed.
Training of the skill Iron Will to level 1 has been completed.
Training of the skill Analytical Mind to level 3 has been completed.
Training of the skill Learning to level 3 has been completed.

Learning系をひたすら訓練してました。



4月22日 再出発  << 戻る >>  4月24日 Drone試験運用